「盲目のピアニスト」というと、どんな音楽を思い浮かべるだろうか?音楽の世界では、ときどき、盲目の音楽家のことが話題にのぼるが、「盲目」とつくだけで、どことなくかよわいイメージを思い浮かべる。しかし、台湾の音楽家「黄裕翔(ホアン・ユィシアン)」さんの音楽を聞くと、そのイメージが吹っ飛ぶ。
クラシック、現代音楽からロック、ポップス、映画音楽、ジャズに至るまでの音楽をこなし、即興演奏の名手でもある。力強いその音は、ピアノという楽器と仲良しの彼が、ピアノと戯れ遊んでいる姿を想像する。ご本人にお聞きしたところ、生活の中から自分が感じたことをそのまま表現しているとのこと。まさに音楽と一体となった黄さんの音楽。躍動、ということばが浮かんだ。本物の生きた音楽がそこにある。
---
黄裕翔(ホアン・ユィシアン):1987年、台湾・台中生まれ。国立台湾芸術大学卒業。専攻はピアノ。数々の世界的ピアノコンクールで優勝経験を持つ。クラシックだけでは
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
コメントは投稿者の責任においてなされるものであり,サイト管理者は責任を負いません。